| つくばガーデン イメージ画像 Tsukuba Garden

Home > コラム > 門柱・アプローチ > おしゃれな造作門柱の施工事例11選|機能門柱との違いやデザインのポイントも

門柱・アプローチ

おしゃれな造作門柱の施工事例11選|機能門柱との違いやデザインのポイントも

おしゃれな造作門柱のデザイン事例11選(ボカシ)

外構の顔と言われる門柱をおしゃれに仕上げることで、外観全体のデザイン性を高めることができます。

門柱のデザインにこだわりたいなら、職人さんが作り上げる「造作」がおすすめ。

 

今回は、様々なテイストのおしゃれな造作門柱の施工事例を紹介します。

機能門柱との違いや、造作門柱のデザイン性を高めるポイントもお伝えしますので、ぜひ外構計画の参考にしてみてくださいね。

 


コラムのポイント

  • ・造作門柱は、素材や形状を自由に選んで、現場で職人さんが作り上げるオーダーメイドの門柱のことを指します。
  • ・建物と統一感のあるデザイン、空間に合わせたサイズを検討することがおしゃれな造作門柱をつくるポイントです。
  • ・造作門柱はデザイン・素材の質が仕上がりに大きく関わるため、施工実績の豊富な提案力のある外構・エクステリア会社に依頼することをおすすめします。

 

おしゃれな造作門柱のデザイン事例11選

様々なデザインテイストの造作門柱の施工事例を見ていきましょう。

 

①黒の塗り壁がおしゃれな造作門柱

黒の造作門柱

ブロック積みの上から黒で塗装したモダンデザインの門柱です。

表札周りは細いタイルを施工し、メリハリを付けています。

ポストや照明デザインも極力シンプルにし、洗練されたデザインに仕上げました。

 

②建物との統一感のある造作門柱

洋風の造作門柱

レンガで型取り、外壁と同色の塗り壁で仕上げた洋風デザインの門柱です。

門柱の上部をアーチ状にして柔らかな雰囲気に仕上げ、アイアンの表札を採用するなど、外観デザインと統一感を持たせることにこだわりました。

 

③タイルアクセントがおしゃれな造作門柱

タイルアクセントの造作門柱

塗り壁とタイルを組み合わせ、建物との統一感を持たせた門柱です。

タイルを凹凸が出るように貼り合わせたり、門柱の裏手に植栽を植えられるようにしたりと、細かなポイントにもこだわりました。

 

④3種類の化粧ブロックを組み合わせた造作門柱

  化粧ブロックの機能門柱

3種類の色、形状の異なる化粧ブロックを組み合わせて作り上げた造作門柱です。

建物の外壁デザインに合わせ、ブロックの質感をそのまま生かしています。

 

⑤丸いブロックがアクセントのモダンな造作門柱

丸いブロックの造作門柱

シンプルなブロック積みで仕上げた造作門柱ですが、丸くくり抜いたブロックを配置してこだわりのデザインに。

手前にはポール型の照明を施工し、夜間も門柱全体を美しく見えるようにしました。

 

⑥レンガ積みの高級感のある造作門柱

レンガ積みの造作門柱

レンガ積みでエレガントな雰囲気に仕上げた造作門柱です。

右側には高さの異なる門壁を3列並べ、外構に奥行きを持たせています。

 

⑦ナチュラルテイストの造作門柱

ナチュラルテイストの造作門柱

建物との調和を意識した、ナチュラルテイストの造作門柱です。

門柱は鍛造の特注品で、中央にはモザイクタイルを貼ってアクセントに。

インターホンにもカバーをかけて色を統一させるなど、細部のデザインまでこだわっています。

▷施工例「エクステリア・コーディネート」を詳しく見てみる

 

⑧石の凹凸感が目を引くツートーンカラーの造作門柱

ツートーンカラーの造作門柱     

石と塗り壁の二種類を組み合わせた、メリハリがついた高級感のある造作門柱です。

ポストを壁付けするのではなく、門柱を凹凸に合わせて置き型にした点もポイントです。

 

⑨2種類の石材を組み合わせた造作門柱

御影石の造作門柱

色・サイズの異なる御影石を組み合わせて、重厚感のある門柱デザインに仕上げました。

左右から覗くふくろうが可愛らしいですよね。

表札はLEDを内蔵しているため、夜間でも門柱周りが明るく照らされます。

▷施工例「御影石のファサード」を詳しく見てみる

 

⑩和モダンの住まいに合う美しい造作門柱

和モダンの造作門柱

和モダンな外観デザインにぴったりな、スタイリッシュな造作門柱です。

階段デザインを目立たせるために、ポストは別付けして門柱幅をコンパクトに。

門柱の色や素材も、周りの外構に馴染むものを選んでいます。

 

⑪ 機能門柱・石材・フェンスを組み合わせた造作門柱

機能門柱・造作門柱の組み合わせ 

重厚感のある石とスタイリッシュなアルミの異素材を組み合わせた、存在感のある門柱です。

石材の間に機能門柱やアルミポール、フェンスなどを施工し、オリジナル感ある門周りに。

機能門柱を上手く組み合わせた、技ありの造作デザインです。

 

【つくばガーデンの施工例はこちらから】

 

「造作門柱」と「機能門柱」の違いとは

機能門柱

これまで紹介したような造作門柱と比較・検討されるのが、上の写真のような機能門柱です。

それぞれの特徴やメリット・デメリットを確認しましょう。

 

  造作門柱 機能門柱
特徴
  • ・素材や形状にこだわって、現場で職人さんが作り上げるオーダーメイドの門柱
  • ・表札・ポスト・インターホン・照明などがセットになった既製品の門柱
メリット
  • ・デザイン・素材にこだわれる
  • ・存在感のある門柱が作れる
  • ・サイズを自由に決めることができる
  • ・設備の機能性にもこだわれる
  • ・設置費用が抑えられ、工期が短い
  • ・省スペースで設置できる商品も多い
  • ・完成形の写真を確認できる
  • ・色やデザインなどをセミオーダーできる
デメリット
  • ・仕上がりを事前に確認できない
  • ・デザインや素材によっては費用が高くなる
  • ・門柱の施工範囲が狭いところには不向き
  • ・オリジナル性がない
  • ・周囲の家とデザインが被る可能性がある
  • ・スタイリッシュなデザインが多く外観のテイストとマッチしない可能性も

 

造作門柱は、デザインにこだわりたい方や門柱を外構の主役にしたい場合におすすめします。

機能門柱は、省スペースに設置したい場合や外構費用を抑えたい方などに、選ばれることが多いです。

それぞれメリット・デメリットがありますので、予算や外観デザインに合う方を選びましょう。

 

造作門柱をおしゃれなデザインに仕上げる6つのポイント

おしゃれな造作門柱がある外構

造作門柱をおしゃれに仕上げるために考えたいポイントを紹介します。

 

①建物のテイストに合う色・素材選び

外構は建物のテイストと統一させることで、一体感が出てデザイン性が上がります。

門柱も外構の一部ですので、建物に合った色・素材選びをすることが大切です。

 

例えば、外壁と門柱を同色にすれば、素材が異なっていても統一感が生まれます。

外壁で使われているタイルなどを門柱に取り入れ、アクセントにしても良いでしょう。

外観全体のデザイン性を考えて、造作門柱をコーディネートしてみてくださいね。

 

②表札・ポストのデザイン性

造作門柱本体のデザイン性だけでなく、表札・ポスト・照明などのデザイン性にこだわることも大切です。

表札の素材だけでも次のようなバリエーションがあります。

  • 天然石・アイアン・ステンレス・アルミ・ガラス・天然木・タイル・真鍮

 

既製品の表札もあれば、オーダーメイドで作ることもできます。

表札はデザイン性も大切ですが、名字の見やすさにこだわることもポイントです。

ポストにも様々な大きな・色・デザインがありますので、門柱全体のデザインに合うものを選びましょう。

 

③空間に適した幅・高さ

造作門柱は、空間に合わせて幅・高さを自由に決められる点も魅力ですよね。

幅が広い造作門柱ならデザインバリエーションも広がり、門柱がインテリアの1つになるでしょう。

ただし、アプローチや門扉などのバランスを考えることも大切ですのですので、敷地に合う幅を選ぶことが大切です。

 

また、一般的な門柱の高さは1.5m程度で作ることが多いですが、建築基準法で定められた2.2m以下という基準内なら自由に設定できます。

とは言え、高すぎると圧迫感が出ますし、低すぎたりするとバランスが悪くてデザイン性を損なう可能性も。

表札は目線の位置、インターホンやポストは地上から1.2~1.3mが使いやすい高さですので、特に低い門柱はおすすめしません。

1.4~1.6m程度の高さの門柱検討するのが望ましいでしょう。

 

④ライティング計画による夜間の魅せ方

造作門柱は、夜間のデザイン性にもこだわりましょう。

次のような方法で門柱を照らすことで、昼間とは異なる雰囲気を楽しむことができます。

  • ・地面にスポットライトを施工して下から光を当てる
  • ・門柱にデザイン性の高い照明を取り付ける
  • ・表札本体にLEDが内蔵されているものを選ぶ
  • ・門柱の前にポールライトを施工する

 

造作門柱全体を明るく照らしたいなら、周辺に照明器具を施工しましょう。

対して、表札などの一部分をきれいに魅せたいなら、門柱本体に照明を取り付けることをおすすめします。

▷関連コラム:外構をおしゃれにライトアップする5つのコツ|美しいライティング事例も紹介

 

⑤汚れにくさ

造作門柱はすぐに交換できるものではありませんので、汚れにくい素材選びもポイントです。

タイル天然石などの門柱は汚れが目立ちにくく、お手入れもしやすいでしょう。

 

一方で、塗り壁などは期間が経つと汚れや雨だれ、退色などが気になってくるケースも。

こまめに掃除をしたり定期的に塗り替えたりするなどのメンテナンスが必要でしょう。

外構完成時だけでなく長い目でみた美しさを考えて素材選びをし、お手入れ方法も事前に確認しておくと安心です。

 

⑥外構全体の費用バランス

造作門柱はオーダーメイドのため、仕上がりによって費用に大きく差が付きます。

そのため、外構全体の費用バランスを考えて、造作門柱の仕様を決めることが大切です。

造作門柱にお金をかけて高級感のある仕上がりにしても、他の外構がほぼ手付かずの状態ではデザイン性は半減します。

駐車場やアプローチ、ブロックフェンスなど、空間ごとの費用の割り振りを考えて資金計画を立てましょう。

ガーデン・エクステリア相談会

造作門柱は設計・施工力のあるエクステリア会社にお任せを

造作門柱は、建物デザインや敷地の魅せ方などを考慮して設計するため、高い設計力を持ったエクステリア会社に依頼することが大切です。

施工実績の多いエクステリア会社にお願いすることで、豊富な経験からお住まいに合う造作門柱を提案してくれるでしょう。

 

また、造作門柱は現場で職人さんの手によって作り上げるものなので、施工力の高い会社を選ぶことも重要なポイントです。

施工事例や展示場などで造作門柱の仕上がりを確認し、納得できた上で施工を依頼することをおすすめします。

 

つくばガーデンは、お庭の専門店として培った技術とノウハウを活かし、デザイン性・機能性の高い造作門柱をご提案をいたします。

経験豊富なプロが敷地の状況やご要望をお伺いし、ご予算に合わせたご提案も可能です。

イオンモールつくば内に展示場がございますので、ぜひお気軽にお立ち寄り、ご相談ください。

つくばガーデンのアクセスマップ

〒305-0071 茨城県つくば市稲岡66-1 イオンモールつくばH区画

Contact

お問い合わせ

「国土交通大臣顕彰」受賞のプロフェッショナルがあなたのお庭の価値を高め、
快適な住空間を作り上げます。わたしたちにお任せください。

TOP
PAGE TOP